来年1年間をかけ大深度ダイビングTECの講習を進めたいと思っているのですが、国内では開催しているショップも少なく、費用や気候のことを考えるとやっぱり海外での受講になってしまいます。
いつも行っているバリでもTECの講習をやっているショップもありますが、日程的にフィリピンのほうがどうしても日本からの移動時間の関係で1日必要な日数が短くなり、バリ島より通うのであれば有利です。
何とか移動時間を無駄にせずに済む移動を探していたらセブパシフィックがありました。
木曜 20時40分 関空発 ==> マニラ 23時50分着
金曜 07時20分マニラ発==> セブ 08時15分着
空港からダイビングショップに直行でOK
このスケジュールなら夕方地元を出て夜の間に移動し、翌朝から講習に入れます。
でも、木曜の夜をどうするか問題です。
あまりにも中途半端なスケジュール、深夜0時について翌朝7時の飛行機・・・・・ 空港で夜明かししたほうがいいのではないかと思うくらいです。
しかし、さすがにフィリピンの空港で夜明かしは治安が悪い所ですらか危険です。
なんと言っても自分の年齢を考えると翌日朝から講習なので体力的にもつはずも無く、やっぱりマニラのホテルで一泊せざるを得ないと思っています。
とりあえずホテルと空港からホテルまでの送迎を手配しようと思っています。
-
0 件のコメント:
コメントを投稿